四ツ谷駅より徒歩7分。
火曜日、19時に訪問。
外観
支那そば屋こうやから独立。格別の思いで創業の屋台時代と同じ屋号。いち推しはもちろん雲呑。店内はテーブル席が充実。中央の大きな円卓は相席仕様。夜の部はアラカルトが充実。お取り寄せも展開。口頭注文、食後現金会計システム。訪問時、仕事帰りのサラリーマンの晩酌で賑わう。
メニュー
雲呑麺(塩味)
スープ:豚骨メインの動物系に香味野菜、塩ダレを効かせたコラーゲンたっぷり白湯スープ
麺:中加水率の細角ストレート麺
具:チャーシュー、雲呑、メンマ、ネギ、のり
スープは豚骨の重厚なコクに豊潤な香味野菜の甘み、塩ダレのキレが三位一体。シンプルでどこか懐かしさを感じる素朴な味わい。麺はしなやかで毛細管現象によりスープをふんだんに纏い、軽快な啜り心地。チャーシューはホロホロジューシーな豚バラ。自慢の雲呑はカントリーマアムサイズ。ぎっしりと詰まった餡と肉薄でトロっと食感の皮。メンマはしんなりと濃いめの味付け。屋号に込められた食べもの屋の原点「美味しい!」と素直に感動する一杯でした。
店舗情報 ※要確認
住所:東京都新宿区三栄町9-26
営業時間:11:30~15:00/17:00~20:00、土曜日 11:30~15:00
定休日:日曜日、祝日