北松戸駅より徒歩10分。
日曜日、18時前に訪問。
外観
某有名店出身とのこと。松戸の小高い丘の上。駐車場は少し離れたコインパーキング。店内はカウンター席のみ。ワンオペながら入店の掛け声からエプロンなど可能な限りのホスピタリティある接客。棚に置かれた食券プレートを提示し、着席時に現金会計するシステム。訪問時、開店即満席状態。常に絶えない行列。
メニュー
ら~麺(醤油)
スープ:豚骨ベースに秋刀魚メインの乾物系と醤油ダレ、ラムスデン現象が勃発
麺:やや加水率高めの中太平打ち手揉みちぢれ麺(菅野製麺所製)
具:チャーシュー、メンマ、小松菜、ネギ
スープは乾物魚介の塩味と醤油のコクの相乗効果でキレのある味わいに。表面の膜はコラーゲンがたっぷりと抽出されている証。麺は強めの手揉みによるピロピロ感と噛み応え十分なもっちり食感が印象的。ホロホロの煮豚タイプのチャーシューは炙りの入った豚バラロールと肩ロース。コリコリメンマとシャキシャキ小松菜は食感のコントラスト。卓上の秋刀魚酢の酸味であと味スッキリ。松戸で注目を集める天然の旨味を凝縮した一杯でした。
店舗情報 ※要確認
住所:千葉県松戸市上本郷3386
営業時間:11:00~15:00/18:00~20:30
定休日:火・水曜日