麺処 にぼし香(水天宮)

水天宮前駅より徒歩2分。
金曜日、17時半前に訪問。

外観

ノ貫にて修行。だし文化を代表する煮干しがコンセプト。昼と夜とでメニューが異なる。夜はお酒も楽しめるラインナップ。おつまみも充実。店内はカウンター席のみ。口頭注文、食後現金会計システム。※昼は食券制。訪問時、開店後のため運よく貸し切り状態。

メニュー

濃厚煮干蕎麦

スープ:煮干しと水と調理酒だけで炊き上げられたトロミのあるセメントスープ
麺:低加水率の細ストレート麺(東京製麺製)
具:チャーシュー、玉ネギ

スープは煮干しのエグミが抑えられたビターな味わいが煮干しの醍醐味。しっかりとコクや香りも感じられる。麺はスープの旨味を吸収し、小麦の香りをふんだんに放ちながらザクっとした食感が心地よい。鮮やかなピンクが映える低温調理によるしっとりした豚肩ロースのチャーシュー。玉ねぎの瑞々しいシャキシャキ食感で味覚のオーバーホール。煮干高騰の中、人形町ならではの営業形態など様々な企業努力が垣間見れた一杯でした。

店舗情報 ※要確認
住所:東京都中央区蛎殻町2丁目2-2 山口ビル
営業時間:日・月・火曜日 11:00~15:00、水・木・金・土曜日 11:00~15:00/17:00~22:00
定休日:無休

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です