ふぢの(豊洲)

市場前駅より徒歩5分。
金曜日、9時半過ぎに訪問。

外観

創業大正元年。一世紀以上の営まれる超老舗。市場関係用店舗とのことで一般の方は利用できない旨の貼紙。訪問時は特にとがめられることなく入店。店内は対面カウンターのみ。チャーハンも大人気。市場関係者のオーダーはまさに以心伝心、江戸っ子文化の光景。常に途絶えない客足。

メニュー

酸辣麺

スープ:鶏ガラベースの清湯醤油スープに酸味を効かせた特製餡の2層構造
麺:やや加水率高めの細ちぢれ麺(羽田製麺製)
具:挽肉、溶き卵、ネギ

アツアツスープはさっぱりした醤油と特製餡とが時間と共にシンクロ。心地よい酸味の酸辣スープが完成する。溶き卵が緩衝材としてマイルドにオブラード。辣不足には卓上ラー油でブースト可能。麺はたっぷりとトロミのあるスープを纏って、啜りがいのあるメタモルフォーゼ。ちらちら顔を覗かせる挽肉に、清涼感を演出するねぎの存在感。味だけでなく、その趣は100年以上も愛される文化遺産級の一杯でした。

店舗情報 ※要確認
住所:東京都江東区豊洲6-5-1 水産仲卸売り場3F
営業時間:5:00~13:30
定休日:日曜日、祝日

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です