祇園駅より徒歩3分。
金曜日、21時半ごろに訪問。
外観
1971年、前身は「昇竜拳」。大盛りがなく、替え玉が生まれたのは麺を延びさせないため。餃子はゆず胡椒が博多流。お昼限定のお得なサービスセット有り。店内はL字カウンターにテーブル席も設置。たくさんの著名人のサイン。口頭注文、食後現金会計システム。訪問時、〆ラーメン客で常に満席状態。
メニュー
らーめん
スープ:頭骨などの国産豚骨から長時間炊き出し、搾りたての白濁豚骨スープ
麺:卵不使用の低加水率極細ストレート麺
具:チャーシュー、ネギ
スープは搾りたてのため臭みがなく、クリーミーな口当たりと豚骨のコク、カエシのキレが虜にさせる。セルフのカエシで中毒性が更に爆上げ。麺は小麦の芳ばしい香りをふんだんに放ち、スープを吸収するとともに毛細管現象を漏れなく発動。一体感を演出する。チャーシューは豚肩ロースの煮豚タイプ。デフォに関わらず、大判2枚に感謝。ネギも緑で視覚的存在感を発揮。長浜の魚市場で育まれた歴史と伝統を噛みしめる一杯でした。
店舗情報 ※要確認
住所:福岡県福岡市博多区祇園町4‐64
営業時間:11:30~24:00、金・土曜日 11:30~2:00、日曜日 11:30~22:00
定休日:不定