熊本桜町バスターミナルよりバスで90分。
土曜日、10時半前に訪問。
外観
国宝通潤橋近くのランドマーク的存在の老舗ラーメン店。アクセスレベルは上級者向け。少し離れたところに駐車場。店内はカウンターにテーブル席、座敷も有り。ホスピタリティが行き届いた会話にホッコリ。口頭注文、食後現金会計システム。訪問時、地元住民で即満席状態。
メニュー
特製ラーメン
スープ:乳化の進んだ炊出し豚骨にマー油を溶かした茶褐色の濃厚豚骨スープ
麺:中加水率の細角ストレート麺
具:チャーシュー、ゆで卵、もやし、キクラゲ、ネギ、ニンニクチップ
スープは獣臭を放つ豚骨の円やかなコクに強めの塩味と焦がしニンニクのビターなキレが中毒性を発揮。麺は小麦粉の芳ばしい香りとモッチリ食感が印象的。チャーシューは脂身3割のホロホロ豚バラロール。シャキシャキ食感のもやしと固ゆで加減の卵が濃厚スープ緩衝材となり、味覚のオーバーホール。キクラゲの無機質な食感のコントラストも絶妙。通潤橋と肩を並べる国宝級のオーラを放つ一杯でした。
店舗情報 ※要確認
住所:熊本県上益城郡山都町下市5
営業時間:10:30~17:00
定休日:月曜日